悩んでも前に進むしかない
今週より本格的にアフィリエイターへの道を行こうと決意したさくらです

レンタルサーバーを借りて(今はまだ試用期間中だけど)、
自作したアフィリサイトをアップしていってます。
昨日、2個目のサイトのアップロードが終わったところでふと思ったんですよね。
「このままサイトを量産していって、もし私が死んだらどうなるんだろう?」って。
ネットの海に大量に残された私のサイトが漂い続けるのかなー…なんて考えたり。
サイト作りのアイディアやキーワードは次々浮かんでくるんですが
このまま作り続けていいのか…なんて悩みます。
当然ながら始めたばかりで成果はまだ出てるわけじゃないので
これが正しいのか間違っているのかわからず手探りです。
それでもこれでお金を稼いで生きていこう!開業しよう!って思ったので
前に進むしかないですね。
サイトを作っていくうちに何かわかることがあるかもしれませんし。
頑張ろう。
全然違う話になりますが…。
まだアフィリについていろいろ勉強中ですけど、
最近は広告をブロックする“アドブロック”対応のブラウザが出現しているそう。
Google ChromeやFireFoxだけの対応だったらまだいいんですが(よくないけど)、
日本人が一番使っているIEでもこれを使われたら
広告でご飯を食べている人間にとっては相当なダメージでしょう。
まぁ、広告がウザいページって実際にありますけどね…(私はすぐ閉じます)。
Webサイト上に広告がなくなったら有益な情報は提供されなくなるんじゃないかな~
なんて考えながら今日は作業をお休みしてました

あ、明日から頑張ります…(((震え声)))
サイトのデザイン替えてみました。
SIRIUSで文字入れしたヘッダーとテンプレートはリプラFC2版を導入。
SEOに強いテンプレートらしいけどどうだろう?
- 関連記事
-
- 月曜日のモチベーション (2014/09/15)
- アフィリエイト初心者がこれから稼ぐ!思い切ってレンタルサーバーの1年契約したよ (2014/09/02)
- 【日記】迷いながらそれでも前に進むしかない (2014/08/29)
- 初めてのサイトアップロードに四苦八苦… (2014/08/25)
- 今日からスタートです! (2014/08/18)
カテゴリ
タグ