
アフィリエイトを始めたばかりの私はネットでの収入が乏しいです。
半年続けると効果が出てくるということで毎日ブログを書いて実践中です

稼げるようになるまでブログライターの収入が頼りです

ブログルポで書いた文章が否認される場合
ブログルポは承認確率がかなり高いので、私が一番お勧めする在宅ライターの仕事ですが、いくつか気を付けないとせっかく書いた記事が承認されなくて時給換算すると効率が悪くなる場合があります。
・企業名やサイト名を書かない
企業名やサイト名をうっかり書いてしまいがちですが絶対に書かないようにしましょう。
・有名人の名前やグループ名を書かない
こちらもうっかり書いてしまいがちですが指定されたお題でなければ名前を挙げて書かないようにしましょう。
・ですます調ではない
語尾は「ですます調」であることという決まりがあります。
「ですます調」にしたほうが文字数が稼げるし記事が承認されるし一石二鳥!
あとは思いついたことや感想をつらつらとできるだけ長く書くだけです

私は効率重視なので推敲せずにすぐに投稿ボタンを押しちゃってますが、今まで記事が否認されたことは全くありません。
文章のクオリティはこのブログを見てもらえればわかりますが…さほど上手ではありません。

だからこそ誰にでもオススメできるのです。
ただ、あんまりクオリティが低いと案件が減るかも?
ライターで目指せ時給1,000円!脱パート
ブログライターの仕事はアフィリエイトとは違ってやればやるだけ成果が出ます!
主婦でも在宅で時給1,000円も夢じゃないです!
あとはどれだけ継続してやる気があるかどうかかな。
私は今月1,500円分の記事を書くということを目標にしていて、1日2~3件の案件をこなして10日で達成できました。
記事作成をしてネットで金が貯まる喜びを味わえます!
- 関連記事
-
- 【レビューブログ】記事を書くだけで高額報酬GET! (2014/06/30)
- ブログルポとレビューブログでコツコツ貯金 (2014/05/09)
- ブログルポで承認される記事作成の3つのコツ (2014/04/30)
- 祝・ブログルポ換金可能額達成! (2012/10/26)
カテゴリ
タグ